top of page

​お気に入りの車両ではじめる

M1.jpg

マスターセット+車両ではじめる

「スターターセットに自分の好きな車両がない」そのようなあなたはマスター線路セットとお好きな車両を組み合わせてはじめられます。KATOでは車両も実車の魅力を短編成にまとめたお求めやすいパッケージでご用意しています。

KATOが自信をもっておすすめする、車両製品をコンパクトにまとめたベストセレクション。ライトグリーン基調で写真がパッケージに描かれていて贈り物にもぴったりです。

マスターセットの内容

JR四国2000系特急「南風」_pkg.jpg
E353系「あずさ・かいじ」_化粧箱.jpg
M1.jpg
m1_l.jpg

プランサイズ:1337x677mm

スターターセット.jpg

マスターセットは、スターターセットから車両製品を抜き、Nゲージを走行させるのに必要な「線路(ユニトラック)」と「パワーパック」がセットになっています。

​KATOの車両ラインナップの中からお気に入りの車両を選ぶもよし、他メーカーのお気に入りのNゲージ車両を走らせるために線路が欲しいという場合にもおすすめです。

マスターセットとはじめたい

​おすすめ車両セレクション

E7系かがやき試作_流し.jpg

E7系新幹線「かがやき」

225%E7%B3%BB100%E7%95%AA%E5%8F%B0%E5%B8%

225系100番台「新快速」

321系-JR京都・神戸・東西線_diorama.jpg

321系 JR京都・神戸・東西線

883%E7%B3%BB%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%

883系「ソニック」

東武鉄道東上線50070型‗diorama.jpg

東武鉄道 東上線 50070型

701%E7%B3%BB1000%E7%95%AA%E5%8F%B0-%E4%B

701系1000番台 仙台色

JR四国2000系特急「南風」_diorama.jpg

JR四国2000系

E353%E7%B3%BB%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%9A

E353系「あずさ・かいじ」

221%E7%B3%BB%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A5%

221系リニューアル車

e233-1000_m_edited.jpg

E233系1000番台 京浜東北線

787atk_diorama.jpg

787系〈アラウンド・ザ・九州〉

東京メトロ千代田線16000系(5次車)_diorama_常磐線.jpg

東京メトロ千代田線 16000系

しなの鉄道115系_diorama1.jpg

しなの鉄道 115系

EH200量産形_diorama.jpg

EH200 量産形

模型屋さんに行ってみよう!

このホームページでは、Nゲージ鉄道模型に興味をもったあなたに、Nゲージの楽しみ、しくみ、KATOについて、初心者におすすめのスターターセットなどをご紹介いたしました。鉄道模型に触れてみたいと感じたなら全国の鉄道模型販売店に足を運ぶことをおすすめします。下記リンクでは、KATOの直営のホビーセンターカトーの他、全国にある登録販売店をご案内しています。お近くのお店を見つけ行ってみましょう。

23_4848.jpg

KATO鉄道模型カタログを読もう!

KATOの鉄道模型をより深く、くわしく知りたいと思ったら、KATO Nゲージ・HOゲージ鉄道模型カタログを入手し、読みこみましょう!

KATOの製品群(車両・線路・制御機器・ストラクチャー)などをくわしく知るのに欠かせない1冊です。毎年12月ごろに発行され、最新の在庫状況、再生産予定、製品化予定などが盛り込まれトレンドを知るうえでも最適です。

katarogu.png

KATOの鉄道模型車両ラインナップ情報、最新の生産情報や在庫状況は、KATO鉄道模型ホームぺージをご確認ください。

KATO鉄道模型ホームぺージにアクセス!

bottom of page