top of page
IMG_0111 (2).JPG

Nゲージで楽しむ新潟の日常

IMG_0098.JPG

米どころ新潟をゆく
朱鷺色ラインの
通勤電車

日本ならではの風景をジオラマで再現してみませんか―?

田園風景をつくる

A4サイズで展示できるジオラマを作って、

いつもの通勤電車、

E129系を飾ってみましょう。

IMG_0003.JPG

1.地面を塗る

スチレンボードをカットして、
水底カラーライトブラウンを塗ります。

IMG_9999.JPG

2.茂みをつくる

シーニックグルーを塗って、

ナノプランツ・

スモールプランツを付けます。

IMG_9995.JPG

3.農道をつくる

轍が残る農道の表現は

「日本の草はら」で。
草はら糊を塗って

「繫茂深雪ボトル」にいれた 

「日本の草はら」をよく振って撒きます。

IMG_9988.JPG

4.水田をつくる

水田は透明プラ板と「達人芝」で再現。

プラ板に草はら糊を塗って

「芝生の達人」に入れた

「達人芝」を撒いていきます。

IMG_0097.JPG

5.完成

乾燥したらプラ板をカットして水田の
エリアに接着して完成です。

車両を走らせる

IMG_0096.JPG

組み立てるレイアウトはこちら
https://www.katomodels.com/unitrackplan/plan_N2_32

KATOのNゲージはモーター・ライトユニットを組み込んだ精密模型。実際にレールをつないで走らせてみましょう。

画像1.jpg

2種類の線路セットと鉄橋で出来上がる簡単レイアウト。高架線路のアップダウンや鉄橋を使ったオーバークロスなど見所満載です。

IMG_0078.JPG
IMG_0030.JPG
IMG_0054.JPG

踏切で通過待ち

リレーラー線路を「踏切線路#2」に

変えてレイアウトにさらなるリアルを。

IMG_0067.JPG

「トラス鉄橋」と

「デッキガーダー橋」を朱から緑に

すればレイアウトの雰囲気も

がらりと変わります。

信濃川分水を渡る

bottom of page